PCの容量も削減。Dropboxで特定のフォルダを同期させない方法


意外と知られていないんだなぁと思ったのですが、Dropboxにも特定のフォルダの同期をさせないようにする方法(設定)があります。
知ってる方は華麗にスルーでオナシャス!

これをすることで、『PCにはダウンロードされないけどクラウド上にはデータが存在する』といったことが可能。

150GBのディスクしかもたないPCでも1TBのプロ版をDropboxで契約して利用できるようになり、容量の削減にもなるありがたい設定です。

任意のフォルダを同期対象から外す設定

下記の操作でDropboxの基本設定を表示します。
 ①タスクバーのDropboxアイコンを右クリック
 ②右上の設定アイコンをクリック
 ③基本設定をクリック
2015-05-12_21h30_38
特定のフォルダのみ同期するには、選択型同期に変更するだけです。
 ①アカウントタブを表示
 ②選択型同期をクリック
2015-05-12_21h34_59
あとは同期したいフォルダを選ぶだけです。
2015-05-12_21h36_14

活用方法

ちなみに、活用方法としてどんな方法があるか、ですが。

例えば、まずは同期するように設定しておき、PC内のデータをグワッと同期フォルダに移動。
同期が完了してから、そのフォルダを同期対象から外すことで、クラウドにだけデータがある状態をつくることができます。

この方法をうまく活用することで、たくさんの大切な写真や動画をバックアップするときに役立ちますよ。

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください