- ホーム
- Windows
Windows
-
作業効率アップ!タスクバーにフォルダを追加して一覧表示させる方法
Windows 10で、デスクトップのタスクバーにフォルダを表示させることができることはご存知ですか? 下図のような感じで、特定のフォルダをショートカットのよう…
-
Windows 10アップデート後にTeraTermのウインドウが固まる事象の解決策
みんなだいすきてらたーむ! のTeraTermで、Windows 10 April 2018 Update 以後にTeraTermウインドウをリサイズすると、稀…
-
【Windows 10】Windows Updateでおかしくなったときにバージョンを戻す方法
Windows 10の大型アップデートでPCの調子がおかしくなるのって、もうあるあるイベントになってきましたよね。直近ではApril 2018 Update…
-
これで十分!Windows10の標準アプリ「アラーム&クロック」がデスクトップ通知に便利
指定した時間にデスクトップ通知させるアプリはいろいろありますが、Windows10に標準インストールされているアラームアプリ「アラーム&クロック」がシンプルで使…
-
インストールがError reading setup initialization fileで失敗す…
ダウンロードしたインストーラーを起動したら【Error reading setup initialization file】というエラーが表示され、正常にインス…
-
Windowsのタスクマネージャーに現れたdao.xxxxx.exeとはなんぞや
起動したWindowsが重いこと重いこと…。なにかいつもとは違うプロセスでも起動してるのかな、と思ってタスクマネージャーで確認したところ、《dao.ランダム…
-
Windows 10:ストアアプリのファイルの場所を開く方法
どうも。Windows歴20年、Mac歴0.5年のいつきです。昔はよくプレインストールされたバザールでござーるのゲームで友だちと遊んでました。(ジェネレーション…
-
Google日本語入力で登録した辞書(単語)を移行する方法
個人的には、パソコンを書い直した後に真っ先にインストールするといっても過言ではないのがGoogle日本語入力です。このGoogle日本語入力で、…
-
ネットワークパスワードの入力を毎回求められる時の解決策
Windowsでネットワークフォルダにアクセスする際に、《資格情報を記録する》にチェックを入れたのにパソコンを再起動する度に毎回パスワードの入力を求められてしま…
-
いろいろ試したけどWindows標準の付箋ソフトがシンプルでデザインも良く、一番使いやすかった
基本的にメモを取らないとすぐに忘れてしまう @itukizora ですこんにちは。 ていうかメモを取ることすら忘れるんだけど‥。とまぁ、そんな物…
-
【Windows 7】特定の更新プログラムが適用されているか検索する方法
インストール済みの特定の更新プログラム(修正プログラム)をWindows 7で検索する方法のメモです。「プログラムと機能」から検索できるのですが、当初は…
-
【Windows 7】『ファイルの検索』からファイルの中身を検索できるようにする方法
長らく愛用していたGoogleデスクトップが消滅していよいよWindows標準のファイル検索機能を使ってみたのですが、どうにもファイルの中身の検索までしてくれま…
-
【Win+Shift+矢印】でアクティブウィンドウの表示ディスプレイを切り替えられる
え~ これ知りませんでした。「え?そんなの当たり前じゃん」というお方は以下スルーにてお願いします。Windowsユーザー限定になってしまいますが、デ…
-
Windows2008でネットワーク共有フォルダからシステムの復元をする手順(固定IP編)
Windows 2008 R2サーバの機能「Windows Server バックアップ」を使ってネットワーク共有フォルダに保存したバックアップデータから完全修復…
-
PCを再起動する度にネットワーク共有フォルダへのパスワードが求められる時の対処方法
WindowsパソコンからテラステーションといったNASのネットワーク共有フォルダにアクセスするときに求められるユーザー名とパスワード。 「保存する」に…