- ホーム
- iPhone TIps
iPhone TIps
-
【利用時に要注意!!】PontaカードをApple Payに登録したけどポイントが付与されない
いよいよPontaカードがApple Payに登録可能になって、読み取り機にiPhoneをかざすだけでPontaカードを利用できるのでさらに使い勝手がよくなりま…
-
「Apple Payで」と言ったときの支払いはどれになるのか
iPhoneを使ってコンビニなどで支払いをするときに利用できるのがApple Payですが、ほとんどの人たちは実際の支払いの際に「Apple Payで」と言わず…
-
ホームボタンからほぼ確実にApple Payを上手に起動する方法
iPhoneのホームボタンをダブルクリックすることでロック画面から素早くApple Payを起動することができるのは周知の事実だと思いますが。が。。。そ…
-
SmartNewsアプリのバックグラウンド通信を止めるだけで通信量の節約効果が大だった
通信量契約が3GBの男こといつきですこんにちは。いつも月末になると「あ!あと100MB!」とか「おぉ。まだ50MBある!あと一日!」とか「げえええええ0にな…
-
iPhone通信量の節約:Wi-Fiアシストはオフにしておいた方が良いかも
iPhoneの《Wi-Fiアシスト機能》とは、電波が弱いなどWi-Fiの接続が不安定なときにモバイルデータ通信を使って快適な利用をアシストするサポート機能です。…
-
【iPhone】Wi-Fi接続時にメールの受信が「アカウントエラー」になるときの原因
iPhoneで Wi-Fi スポット等に接続した際に、メール(キャリアメール、Gmail他)の受信が『アカウントエラー』となってしまうことがあります。具…
-
【iPhone】色々といじったホーム画面のレイアウトを操作一発で初期化する方法
なにがしたいのかというと、iPhoneのホーム画面でいろいろフォルダを作成してーのー、アプリアイコンを入れてーのー、いい感じでレイアウトがカテゴライズされた? …
-
AirDropの「連絡先のみ」に表示させるための条件。相手が表示されないときは試してみよう
iPhotoの便利機能《AirDrop》。皆さんも使われてますか?サクッと簡単に周囲にいる友達や知人に写真やデータを送信できるので、便利で重宝す…