- ホーム
- おすすめアイテム
おすすめアイテム
-
効果がすごい。脇塗りタイプの男性用制汗剤はソフトストーンWが最強だと思う
これほんと今まで使ってきた数々の脇塗りタイプの制汗剤の中で効果もコスパも最強だと思うので、特にこれからの夏の時期にかけて汗をかくと脇のニオイが気になる男性諸君に…
-
【購入レビュー】MacLab製USB Type-C→VGA変換アダプタ。サポート丁寧で大満足
USB Type-Cしか搭載していないMacbookに乗り換えたっきり使用しないまま余っていた液晶モニター(VGA端子)。このまま眠らせておくのも勿体無いし手元…
-
KURE 5-56はドアの開閉時に鳴るキーキー音を一発解消してくれる素人最強のアイテム
マンションに入居してまだ5年足らずですがいつの間にか自分の書斎の扉を開けるときに「キーキー」と金切り声のような音がなるようになってきました。特にドアを閉じるとき…
-
【購入レビュー】低価格で性能十分なコスパ最強のおすすめBluetoothスピーカー「DOSS Sou…
音質にはそこまでこだわらなくていいので低価格でそこそこの音声、そしてコンパクトでオシャレなBluetoothスピーカーをと探していたところ、たまたま見かけてなん…
-
【購入レビュー】簡易テント人気No1のvillimetsaのワンタッチポップアップテントがメリット満…
公園などに簡易テントを持ち込んでいる人たちを見かけると、昔はそんな光景なかったけどなぁ・・・ なんて素直に感じてしまう昭和世代ないつきです、こんにちは。テン…
-
【購入レビュー】iPhoneと新型MacbookProの接続ケーブルにLOE Type C …
USB Type Cしか接続できない切なさMaxのMacbookProと、手持ちのiPhone 7 Plusとの接続用にLOE(ロエ)のTypeC USB3.1…
-
おすすめマザーズバッグのanelloを買ってみたら妻から大好評だった話
ガマ口開きで中の物が取りだしやすく容量も多くてたくさん収納できると人気になっている anello リュックを、マザーズバッグとして妻にプレゼントしてみた…
-
Anker PowerCore 10000:iPhoneを4回も充電できる優秀すぎるモバイルバッテリ…
子供の幼稚園の申し込みのために、長時間に及ぶ行列に並ぶことを決意したいつき @itukizora です。 いわゆる入園戦争。ここに来たれり。(地方都市なのに…)…
-
寝室に最適すぎる!激安だけど満足度が高かった山善のオイルヒーターは薪ストーブみたいな暖かさ
オイルヒーター初心者のいつきですこんにちは。冬のこの時期、赤ちゃんや子供がいるご家庭で「冬の寝室の暖房をどうしよう・・・」と悩まれている方も多いですよね。…
-
超軽くて子どもでも持ちやすい。いろいろな食器がセットされたトーマスの食器セットを買ってみたらすごく良…
子どもとはしゃぎ過ぎてよく腰を痛めるいつき @itukizora ですこんにちは。もう30代は若くない。さてさて。わが家では先日、たまたまテレビでみ…
-
【購入レビュー】1歳半年を過ぎたらおもちゃ収納ラックがオススメ!自分で片付けるようになりました
1歳半年を過ぎて、歩く・走る・転げまわる・叫びまくる、をアビリティのごとく覚えていった息子。そんな息子のために、かねてより検討していた子供用のおもちゃ収…
-
ノートパソコンを買い直すお金が無い? だったらモニターを買おう。(提案)
我が家のWindowsノートパソコンは購入から7年の大ベテラン。おまけに来年にはサポート終了予定のVistaさんです。最近では少しガタが来…
-
『がぶ飲み ミルクコーヒー』を会社で飲むなら気をつけろ
会社の自動販売機に「がぶ飲み ミルクコーヒー」なるものが入っており、パッケージを見てすぐに「お!これはなんか美味しそう!!」と衝動買いしてしまいました。…
-
チョコ好き万歳!! ベイク ショコラドリンク(焼きチョコ風味)を飲んでみた
左手にマカダミアチョコレートを持ち、右手にベイク ショコラドリンク(焼きチョコ風味)を持ってレジに向かったチョコ大臣こといつき @itukizora ですこんに…
-
パナソニック製テレビを買うとスマホから録画番組を管理できてヒジョーに便利だった
今年1月のことですが、パナソニックの4Kビエラ「TH-48AX700」を購入しました。http://www.sukicomi.net/2015/01/th-…